なんかHAPPYなこと 

絵本で子育て♪おすすめ絵本を紹介!育児奮闘中で発見したあれこれ。歯科矯正や絵本についても発信しています。

お兄ちゃん・お姉ちゃんになるときに読んであげたい本当におすすめ絵本

赤ちゃんが生まれるときに上の子に読んであげたい絵本

 

今回も絶対に読んで欲しい、絵本紹介シリーズです!

 

こんにちは!小学校で読み聞かせボランティアをしているポジそらです。

今回は下の子が生まれる時に、上の子の気持ちに寄り添って、複雑な気持ちにジーンとする絵本を紹介します!

本当におすすめしたい絵本だけなので、敢えて2冊に絞りました。

 この2冊に絵本からの大切なメッセージが込められています♡

 

今回は下の子が生まれる時、先に生まれたお兄ちゃん、お姉ちゃんには今まで感じることのなかった複雑な感情が生まれるのではないでしょうか。

 

上の子がやきもちをやいて、悲しい思いをするかもしれない。どんな気持ちになるのだろう。どう接すればいいのかな。

親である私たちも、生まれて来る子の準備やお世話に忙しくなって大事な部分を見落とすこともあります。また、どんな気持ちでいるのか、どう対応してあげたらいいのか、親としても不安になりました。

一番大変で、愛おしくて、複雑で、大切な気持ち。この上の子の気持ちを大切にしてあげたいなと思います。

我が家は3人兄妹ですが、下が生まれたら上の子を今と同じように注目してあげ、気持ちを理解してあげようと、夫婦で話し合いました。

 

ぜひ、パパも一緒にこの絵本を読んでみてください。パパの理解も大いに必要!

 

 兄妹に限らずに、いとこが生まれる時や、保育園・幼稚園で下級生が入学してくる時にも同じ感情が現れるかもしれませんね!

子供はいつだって、大人を一人いじめしたい時がたくさんあります!たっくさん甘えん坊で当たり前です!

 

前書きが長くなりましたが、早速紹介していきましょう!

 

ワクワク!!でも僕だって、赤ちゃんがかわいいっていう感情は、いつだって持っているんだからね!お兄ちゃんになる楽しみの方が大きいんだよ。

 

お兄さん・お姉さんになるときに読み聞かせたいおすすめ絵本

① ちょっとだけ

瀧村有子 さく / 鈴木永子 え

 

 

ネタバレになるので、一部分だけ紹介しますね!

 

 

なっちゃんの おうちに あかちゃんがやってきました。

なっちゃんは おねぇちゃんになりました。

 

おかいものに いくとき、

なっちゃんは ママと てを つなごうとしました。

でも、ママは あかちゃんを だっこしているので 

てを つなげません。

 

なっちゃんは ママの スカートを

 

”ちょっとだけ” つかんで あるきました。

 

 

 いつもなっちゃんが、ママにしてもらっていた当たり前のことが、当たり前ではない環境になりました。

でもなっちゃんは、あかちゃんの気持ちや、ママの忙しさを見て、何でも自分でやろうと頑張ります。けな気で、小さいなっちゃんの姿にジーンときました。

実はこの絵本、幼稚園の先生が参観日に読み聞かせした絵本なのですが、多くのママさんたちが涙していました。

こどもの頑張る気持ちと、不器用なりにお母さんとあかちゃんのために頑張っている小さな身体。何度読んでも、感じるものがあります。

兄妹ができるとか関係なしに、絶対に一度は読んで欲しい絵本です。

 最後になっちゃんは、ママの匂いをいっぱいかぎながら、いっぱいだっこしてもらいました。

 そのあいだ あかちゃんに ”ちょっとだけ”がまんしてもらいました。

 

ママにギューってされているなっちゃんの幸せそうな表情♡またウルウルです。。。

 

お姉ちゃんになったっていつだって、お母さんに甘えたいし、独り占めしたいに決まってます。少しずつ我慢しながら、成長していくのですね。

 

② ねえ だっこして

 竹下文子 文 / 田中清代 絵

 

 

きょうだいができた時に読んであげたい絵本

 

きょうだいが生まれる時に上の子に読んであげたい絵本

この主人公は、なんと『猫ちゃん』です。

ずっとお母さんの膝は、わたしのものだったのに・・・

仕方ない・・・我慢してやる。 

わたし このごろ つまらない

おかあさんの おひざに あかちゃんがいるから

あさも ひるも よるも

あかちゃんが いるから

 

「ちょっと まってね」って

おかあさんは いうんだ

 

わたし しってるよ

そこは せかいいち すてきな ばしょだよ

ふっくら あったかい クッション

なでてくれる やさしい て

 

中略

 

ねえ おかあさん おかあさん

ときどき わたしも だっこして

 猫ちゃん、人間みたいな複雑な感情を持っていて可愛いです。

赤ちゃんが来て、”自分の方がお姉さんだから”我慢してあげる。人間の女の子がお姉さんになる心境を猫ちゃんで表現しています。しゃべらない「動物」で猫というスローで気まぐれな動物だからこそ、伝わってくるものがありました。

 

猫ちゃん、わたしの気持ちわかってくれてる!わたしだってお姉さんだもん。納得いかなくてもいじけながら、譲ってあげるんだ。

猫ちゃん、最後にお母さんにたっぷり甘えて抱っこしてもらうのでした。

 

家庭でも保育園でも、親戚が集まる席でも、小さい子がいるとどうしても、おチビちゃんの方に注目がいってしまい、スネている子。子育てあるあるですよね。

兄妹がいるかいないかに関わらず、誰もが成長過程で通る道だと思います。

絵本の共通点

この絵本、全く違う視点で描かれていると思います。しかし、とても大事な共通点がありました。

①”ちょっとだけ”でいいから『だっこ』『認めて(ほめて)』

赤ちゃんが生まれたら、上の子を大事にする

子供なりに我慢している事を認めてあげて、どんなに忙しくても、どんなに「ちょっとだけ」でもいいから、隙さえあればどんどん抱っこしてあげて欲しいなと思います。

うちの長女は年少の時に下の子が生まれました。はっきり言って、末っ子の特権!みんなに大事にされていた環境の中で、急にガラリと世界が変わります。

すねることも多くなったし、反対にお姉さんになろうと自ら我慢してお世話に徹したりしっかりしようとしたり・・・

心境の変化① 

「なんで ●●(赤ちゃん)ばっかり。」⇒すねる。

「ママ、だっこだっこ~」⇒回数かなり増えた?!!泣く(わめく)

 

☆かまってほしい

☆特別に大事にして欲しい

 

そんな時に、スキンシップの『抱っこ』って最強だと思います!

 

いつでもだっこして欲しい。ちょっとだけでもいいから。本当は特別にいっぱいだっこしてほしい!

だっこはもう小3の僕は恥ずかしいけど、”こちょこちょ”とか”なでなで”とか、かまって欲しいな。

”ちょっとだけ”でいいから・・・だっこして 

心境の変化②  「ミルク飲ませてあげたい~」⇒お世話を楽しむ。 「●●が泣いているよ。よしよし。」⇒報告、アピール、お姉さん(お兄さん)らしいことができて嬉しい。                            ☆自分もお手伝いに参加しているよ!アピールする。☆認めて欲しい!褒めて欲しい!

 

●●できて偉かったね。●●してくれたんだね。助かるよ。ありがとう♡

できたことを認めることって大事なんだね。大人だって、嬉しいし、満足することもあるもんね。

 ②たまには下の子にも我慢してほしい

二つの絵本の最後、共通しているのは赤ちゃんに我慢してもらって、上の子を大事にしてあげる。

ちょっとだけ、赤ちゃんに がまん してもらいました。

下の子は少しくらい泣いていたって、他の家族や大人に任せることがあったっていいんですよね。いつもは赤ちゃんのお世話にいってしまうことが多いママが、赤ちゃんに我慢してもらって、自分のところに来てくれた!!大事にされているんだ♡嬉しい♡って満足感に繋がりますよね。

下の子には、少し一人で遊んでいてもらって・・・

そして個人的には、少しくらい泣いていたって、いいと思います!

 

最後に・・・

この2冊に出会えて、子どもたち3人とも、更に愛おしく思いました。

赤ちゃん返り、やきもちがひどかったりした時に、お母さん自身にもぜひ読んで欲しい2冊です。

甘えたい盛り、色々な思いを経験しながら、心身共に少しずつ大きくなる成長を楽しもうと思います。私の中で特別大切にしたい絵本2選でした。

 

読んでいただき、ありがとうございました♡感謝♡

 

 

www.pojisora.com

 

 

www.pojisora.com

 

 

www.pojisora.com